2021年6月7日
幼稚園開放・入園説明会のお知らせ
令和3年度 幼稚園開放・入園説明会を行います。
✩幼稚園開放
日時:令和3年6月26日(土)10:00~12:00、令和3年8月28日(土)10:00~12:00
内容:園舎、園庭、遊具開放
・時間内で、好きな時間にお越しください。
・予約は必要ありません。
・大人の方はマスクの着用をお願いします。
✩入園説明会
日時:令和3年8月28日(土)10:30~11:00
内容:幼稚園の概要、教育方針、手続きの流れ 等
・予約は必要ありません
・お子さんとおいでいただいて結構です
・説明会に参加されなくても、入園は可能です
・大人の方はマスクの着用をお願いします。
お気軽にいらして下さい。お待ちしています!
2021年5月24日
芋の苗植え
年長ゆり組が、さつま芋の苗植えを行いました。「苗」という物をいまいち想像できていなかった子ども達にとって、200本もの草の束は衝撃的だったようです。そう、作物は全て「種」から育つと思っていたのです。「え!?これが芋?」と困惑している様子が印象的でした。

やる気満々の子ども達は先生のお話をよく聞きながら、意気揚々と苗を植えていました。しかし元気な声は100本を過ぎた頃になると、次第に「疲れた」「まだあるね」と心の声が漏れ出てくるようになりました。40分かけてようやく植え終わりました。

植え終わった畑を見渡すと、達成感で疲れが吹き飛んでいきました。最後まで本当によく頑張りました!もちろん今回の作業だけではお芋は育ちません。これからも定期的に畑に向かい、お芋の成長を見守っていきましょう。

農作物に限らず、私たちが食している物には様々な人と手間がかかっています。今回は少しですが、それと似たような体験が出来ました。この経験を忘れずに心を込めて「いただきます」のご挨拶が出来るといいですね。